※プロモーションを含むことがあります
今日もアニポケ、リコとロイシリーズの感想をやっていく。
今回は、オレンジアカデミーの生徒がジムリーダーとタッグを組み、パルデア四天王に挑む話。
ドットとロイのバトルが見れた回。
バトルシーンはカットされてたけど、サンゴとオニキスの敗北シーンも見られたw
着実に出番を重ねていく、サンゴとオニキス。
もくじ
クワッスの可愛さに目覚めつつある
ハラバリーのおなかの上で軽快なステップを踏むクワッス超可愛かった。
ペタペタ足踏みしてるだけなのに、この可愛さは何?
私の太り気味なおなかの上でもやってくれ←
あんよアップシーン付きのごほうび。
ペタコラしてるのが可愛い。
ホゲータ、ニャローテと続き、ついにクワッスの可愛さにも目覚めつつある。
クワッスーッ!
ちなみに、ニャローテのおけつの可愛さに目覚めた話はこちらの記事でしてます。

ナンジャモ姉さんとドットのタッグバトル尊い
これまでのストーリーのなかでもドットの成長をアシストしてきたナンジャモ姉さんが、またしてもドットをサポートしてくれてるのいいね。
このシリーズのアニポケは、成長を助けてくれる大人や仲間たちがいるのが印象的。
フリードとかモリーとかの年長組もそうだけど。
リコもロイもドットも、自力で「努力!根性!気合い!」みたいな感じじゃなくて、周りの人のサポートを通して成長していく姿が描かれてる。
サトシシリーズから年月も経って時代も変わってるから、リコロイシリーズの「特別な力はないけど、周りのサポートを通して成長していく」っていうある種のリアリティがあるストーリーは今に合ってる気がする。
もちろんサトシシリーズも面白くて、新無印30話ピカチュウが家出する回とか、メッソン獲得回のリオルとかすごい好き。
リコの制服姿可愛い問題
リコのセキエイの制服姿ノルマ、無事回収です。
可愛いんだよなこの制服。
リコにもアンにもすごい似合ってる。
スカートが長いのもポイント高い。
多分スカートが短かったら、こんなに私の中で盛り上がることもなかった。
次回は、リコのバトルがあるんだよな。
この制服姿でポケモンバトルするリコを見たら、心臓壊れるかもしれん。
心臓、3個くらい用意しておきたい。
制服暑くないのか問題
この画像、見にくいけどドットは長そでのシャツ。
ロイとネモに至っては半袖。
長袖シャツに長袖の上着のリコとアンは暑くないのか気になってしまった。
この2人の夏服もちょっと気になるな。
これからシーズンだし、うっかり夏服見られないかな…期待してしまう。
ロイとドットの服が変わったくらいだし、夏服くらい来そうな気もするんだよな。
リコ、トレーナとして優秀説
ふと思ったんだけど、リコはニャローテもテブリムも進化させてるし、地味にポケモントレーナーとして優秀な気がする。
アンも、ミジュマルをフタチマルに進化させてるし、アンもまたポケモントレーナーとしての資質を感じさせる。
セキエイ組、ひと味違うな。
話の流れ的に、リコは今後テラパゴスも進化させることが確定的だし、短期間で3匹も進化させることに!
優秀!とても優秀!
ホゲータとクワッスの進化
そうなると今後、ホゲータとクワッスも進化するのかな。
でも今「ホゲータ 進化」でグーグル検索したら、「ホゲータ 進化 可愛くない」と大変不名誉な検索予測が出てきたんだがw
可愛くないっていうか、目がいっちまってるなw
画像はスカーレット・バイオレットの図鑑から。
個人的に、思っていたよりは可愛い。
ポケモンが進化したら可愛くなくなるのはもはや宿命みたいなものだし、アチゲータはまだ全然許容範囲。
ロイもカイデンは進化させてるんだよな。
カイデンからタイカイデンは割と見た目の変化がないほうだから可愛いまんまだな。
なおクワッスは進化すると、ウェルカモに。
アリ。
可愛さは圧倒的クワッスだけど、ウェルカモはカッコよくなった。
性格が生真面目でストイックっていうのもポイントが高い。
それと軽快なステップという魅力が損なわれないので、アリだな。
「いついかなる場所でも基礎練習に励み」…いいね。
進化後の見た目でいうと、ニャオハとニャローテはどっちも可愛いなって個人的に思ってる。
ニャローテになってスタイリッシュにはなったけど、相変わらず可愛さを感じてる。
おけつも可愛いし。
来週のリコのバトルが楽しみ。
金曜日、早くきて…