※プロモーションを含むことがあります
すんげぇよかった。
今回作画といい、ストーリーといい、すげぇ好き。
もくじ
作画めっちゃいい
今回まず、作画がめっちゃよくなかった?
カエデさん覚醒シーンの手が「バッ」ってなるシーンとか。
このシーンの手の作画ヤバくなかった?
バッて動きもすごい迫力があった。
ただものじゃない感がこの手の動きだけで感じられた。
俺じゃなきゃ見逃してたね←
リコの泣いてるシーンがグッと来た
それとなんといっても、リコの泣いてる時の作画最強じゃなかった?
この辺のシーン、作画が最強のアニメーターだったと思うの。
表情の感じといい、涙の質感といい「ああ、リコは本当に悔しかったんだな」というのが伝わってくる作画だった。
リコはこれまでポケモンバトルにそこまで思い入れがなさそうだったけど、ここでポケモンバトルそのものの楽しさや勝ちに執着する気持ちとかを手に入れた変化が描かれてたと思う。
ポケモントレーナーとしてもだけど、こういうメンタル面の成長が見られるのはリコロイシリーズの醍醐味。
リコはきっといいポケモントレーナーになる(確信
チリちゃん戦の結末について
そもそもチリちゃんとのバトルで負けるとは思ってなかった。
リコが勝つかなって思ってた。
でもここで負けることのくやしさみたいなのをリコが知っておくことによって、今後のさらなる成長につながるだろうし、この先が楽しみ。
負けた後にみんなが優しいし、リコを励ましてるのも感動するのよ。
カエデさんも言ってたけど、「ビターな涙は宝物」。
これは明言。
アニポケ名言集トップ10に入るな。
ロイのホゲータ抱っこの可愛さ
このホゲータ抱っこ可愛い。
クワッスもだけど、この抱っこスタイル可愛い。
リコのバトルを観戦してる時にもこの抱っこしてたけど、可愛いw
前回の感想で、ホゲータとクワッスの進化の話を少ししたけど、やっぱりこの2匹には進化して欲しくないかもしれん。
このまま永遠にトレーナーに抱っこされてて欲しい。

新キャラ登場
今回、イーブイ好きの謎のメガネちゃんが出てきましたね。
スマホロトムにイーブイタイプがあるの初めて知った。
イーブイのカバンも可愛かったね。
今後どう絡んでくるのか気になる。
とりあえず声が可愛い。
次回年長組登場
次回は基礎テスト合格祝いでパーティーをするんだってよ。
年長組との楽しいひと時を見て、すさんだ心を癒したい←
フリードは毎回ポケモンゼミで摂取してるけど、モリーとか久々だな。
元気にしてるかな(遠い目
ここ数週間、本当に金曜のこのアニポケの放送が心の癒し。
毎週金曜を楽しみにしながら生きてる。
パーティーでハッピー気分を分けてくれ
にしても、なんかいいことあった時にお祝いするのっていいね。
いやなんかもう私はいい歳こいてるから、お祝いをするってことがほとんどなくなってきてる。
いや、私だけかもしれんけどw
だからこう、推しが楽しそうにパーティーするのを見ることで、ハッピーな気持ちをおすそ分けしてもらってるわけ。
次回はマジで楽しみにしてる。
ワシに心の癒しとハッピーをくれ。