歴代視聴アニメの中で最強の作画だった【Vivy -Fluorite Eye’s Song-9話感想】

Vivy9話…これまで見てきた全部のアニメの中で、戦闘シーンの迫力すごかった…!

 

戦闘シーンにあまりに心奪われ過ぎて、ちょっと他のシーンのこと忘れかけてますが、感想書いていきます。

前回に引き続きオフィーリア問題のお話です。

え?ちょ?え?毎回予想外のラストだけど、今回本当に、え?【Vivy8話感想】

 

この記事で分かること

  • Vivy9話あらすじ
  • Vivy9話のよかったところ
  • Vivy9話の気になったところ

 

Vivy9話あらすじ

いつものすごいざっくりしたあらすじ。

今回特に戦闘シーンの衝撃がすごすぎて、かなり記憶があいまいw

実はオフィーリアの体を乗っ取っていた、アントニオ。

マツモトがピンチだけど、何とかアントニオに勝利。

でも、アントニオもオフィーリアもお亡くなりに…

自殺は阻止できたけど、これで良いんか状態。

そのころ、垣谷に捕らわれていたヴィヴィ。

垣谷と戦闘開始。

激ヤバ作画超絶カメラワーク戦闘がスタート。

ヴィヴィも何とか勝利。

垣谷に最後ウィルスぶち込まれて、ディーバは間もなく記憶を失う未来が確定。

最後ライブで歌って、ディーバ消滅。

引きこもってたヴィヴィが戻ってくる。

 

Vivy9話のよかったところ

ちょっともう垣谷とヴィヴィの戦闘シーンにすべて持ってかれてる感あるんですけど、よかったと思うところ、書いておきます。

 

垣谷とヴィヴィの戦闘シーン

やっぱりこの話からさせて。

本当にすごかった。

作画がすごいとかじゃなくて、なんていうかもうそういう次元じゃなかった。

 

スピード感ヤバくないですか?

見てる人を画面に引き込んでくる力が、このアニメすごすぎ。

 

これまでも戦闘シーンの作画すごかったですけど、すごさを回を重ねるたびに更新してくるのもすごいのよ。

 

原画は、徳丸昌大さんという方だそうです。

はねバド!のバドミントンシーンを担当して、界隈では有名な方のようです。

私もはねバド!見てたんですけど、はねバドの人と聞いて納得。

 

スピード感とか、緩急の感じとかすごいのよ。

また見たくなってきたな。

もう数えきれないくらいあのシーンみてるのにw

 

ヴィヴィへの執着がヤバい垣谷

垣谷のヴィヴィへの執着ヤバくないですかw

これは若干、好み割れそうな気もしますw

 

気持ち悪いレベルだったw

 

いや、でもまあ、垣谷そもそもがテロリストなので。

テロリストになるほどの何かを心に抱えてるわけですから、まあ普通の人ではないかなと。

 

個人的には、あの気持ち悪いレベルのヴィヴィへの執着は、ある意味垣谷の人間味みたいなものを感じました。

体がAI?の強化ボディになっても、この人「人間」だなって。

 

この9話というか、オフィーリア編はAIのキャラクターが多いです。

オフィーリアとかアントニオとか。

その中であの人間味全開の垣谷がいると、いいアクセントになっていたなと思いました。

めっちゃキャラ立ってましたね、垣谷。

 

結局分かってないヴィヴィ

ラストのところのヴィヴィです。

最後ディーバの人格が終了。

ヴィヴィに戻るわけですが、「分からないよ」(台詞うろ覚えw)のヴィヴィ最高です。

 

そんな簡単に心を込めるということの意味をヴィヴィに理解させない展開、歓迎します。

 

現実世界でも、何かと分からないことだらけですから。

「分からない」って言っちゃうヴィヴィにめっちゃ親近感感じちゃいましたね。

 

「せやな…」って。

 

Vivy9話の気になったところ

物語も終盤にきて、いろいろ新情報も分かったけど、相変わらず何も分からないw

最終回どうなるの?

 

首のAIマークの話

首のAIマークは、白、青、赤に光るのが確認されています。

垣谷に「お前の存在が不幸にした人間がいたことを」って言われた時に、ヴィヴィの首のマークが赤くなってましたね。

なんとなくこれまで、動揺した時とか心の動きがある時は、青と白の点滅だった印象があります。

なので、赤く光ったのはちょっと意外。

 

のちにウィルスぶち込まれたっぽいことを考えると、そのことへの反応なのかなという気もします。

 

まだなんか黒幕的なのいそう

垣谷がどうやってあのAI強化ボディを手にしたのか。

って考えると、なんか協力者というか黒幕的なのいそうな気がします。

垣谷も神のお告げ的な、なんか変なこと言ってましたしね。

 

垣谷まだ出てきそう

垣谷、オープニングのムービー的にはまだ出てきそうな気がしてます。

ヴィヴィと戦ってるし。

まだ出番あるんじゃないかなと思ってます。

 

っていうか、今回出てきた垣谷は、コピー劣化版みたいなので、本物はまだ別にいたりしてもおかしくないかなと思ってます。

 

まとめ:おかえりヴィヴィ

とりあえずディーバが終了して、あのヴィヴィが戻ってきました。

今回が戦闘作画爆発回だったので、次回は少し落ち着いた回になるでしょうか?

楽しみだな…ふふ