【無料は水曜まで】4分50秒で良い!メチャクチャ歌がうまい推しのライブ映像を見てくれ

仕事で疲れ切ったオタク

いろいろ話題になってるコンテンツ追いたいけど、時間も体力もない…生きてるだけで精いっぱいだよ…

という疲れ切ったオタクへ。

大丈夫です、必要なのは4分50秒です。

そして、3/24(水)23:59まで無料です。

 

今回は3/21に行われたアサルトリリィライブイベントから、どうしても聴いて欲しい1曲をピックアップして紹介します。

 

この記事で分かること

  • 喉からCD音源、夏吉ゆうこさんがすごい
  • 問題の4分50秒のライブ映像を無料で見るための方法
  • 4分50秒のライブ映像の中にどんな感動があるか

歌がうますぎて目も覚める

今回、聴いて欲しい4分50秒の曲はアサルトリリィのデュエットソングの1つ。

「Rainbow」です。

歌っているのは夏吉ゆうこさんと岩田陽葵さん。

 

はるちゃんこと、岩田さんの歌もどちゃくそに良いんですが、ちょっと今回は夏吉さんの話します。

いろんな人の話すると、時間がなくて疲れたオタク、すぐどっちが誰だか分からなくなるから(個人の体験談に基づいた発言

夏吉さんの歌声、すごすぎて目が覚めます。

夏吉ゆうこさんとは

Google検索で「夏吉ゆうこ」と入れると

  • 夏吉ゆうこ 酒
  • 夏吉ゆうこ 三輪車

などのワードが候補で出てきます。

 

エンターテイメント性が高い系統の声優さんです(オブラードに包んだ言い方

アサルトリリィでは、白井夢結というキャラクターを担当しています。

とにかく歌がうまい

ましゅまいれっしゅというバンドアニメでも、歌を歌っています。

ましゅまいれっしゅのアニメも、おすすめです。

「ケモ化はないわ」そう思っていました、ましゅまいれっしゅを見るまでは

 

とにかく歌がうまいです。

歌った瞬間に「あ、なっちゃん(夏吉さんのことです)!」と分かるレベル。

喉からCD音源です。

 

ましゅまいれっしゅのアニメをニコ動で見ていた時に、夏吉さんが歌ったシーンで歌がうますぎて「歌ウマ!」的コメントが弾幕で流れたほど。

アニメ公式チャンネルでちょっと歌声が聴けるので、聴いてみましょう。

ちょうど夏吉さんが歌い始める1分49秒から、動画がスタートするはず。

この人だけ肺が4つくらいついてるんじゃないかなっていう、圧倒的歌唱力。

この歌はアニメの6話で、実際に歌っているシーンがあります。

ライブ映像を無料で見る方法

早速ライブ映像を見ましょう。

流れはこう。

ライブを無料で見る方法

アサルトリリィのアプリ「ラスバレ」をインストール

ラスバレ内のリンクからライブ映像へ

42分17秒に飛ぶ

アプリをダウンロード

Android端末の人はこちらから→ラスバレGoogle Playからダウンロード 

iOS端末の人はこちらから→ラスバレApp Storeからダウンロード

ちなみに、DMMでPC版もあります。

 

お好きな端末で、ダウンロードしてください。

ライブを見よう

ゲームのトップ画面左上「スペシャルライブイベント配信中」をクリック。

再生マークついているところですね。

問題の曲「Rainbow」は、42分17秒からです。

 

Rainbowが気に入ったら、ほかの曲も聴いてください。

時間がある人は最初から見ても、もちろんOK。

ライブ映像自体は、1時間47分54秒あります。

「Rainbow」感想タイム

それでは、「Rainbow」の注目ポイントを紹介していきます。

用語解説

白井と吉村

曲が始まって、画面左の黄色いリボンの子が岩田陽葵さん演じる吉村・thi・梅(よしむら・てぃ・まい)。

画面右側、青いリボンの子が夏吉ゆうこさん演じる白井夢結(しらいゆゆ)です。

画面の左が吉村、右が白井です。

ゆゆまい
吉村と白井のカップリングを「ゆゆまい」と呼びます。

オタクによる「Rainbow」実況感想

実況形式で感想を書いていきます。

一緒に楽しんだ気になりましょう。

イントロ

ピンボケした舞台全景から始まる、つよつよ演出。

ピアノのイントロが、いきなりエモい。

1番サビ前まで

片割れが歌い始めたら、そっぽ向く白井マジで何?

っていうか、なんでこの2人、デュエット曲なのに、いきなり舞台の上手と下手の端と端で、こんなに離れてんの?

 

はるちゃん可愛い。

そして、歌が激ウマな夏吉さん入りました。

 

夏吉さんの胸元のリボン、自身のキャラクターカラー青のほかに、ピンクのリボンついてるじゃないですか。

これ、本人でも吉村でもない別のキャラクターのカラーなんですよ。

デュエット曲歌っておきながら、別の女のリボン巻いてるの、白井マジで何?

1番サビ

そして、サビに入ったとたんに、お互い背中向けるのデュエットソングなのに斬新すぎて好き。

「向かい合って」で、急に向かい合うの、心臓に悪い。

今5秒くらい心臓止まったぞ。

 

「すぐ隣」って言いながら、全然すぐ隣じゃない圧倒的距離感なの、この2人の関係性を表しすぎてて、100万回見た(オタク特有の数の過剰申告

ライブ当日も、この2人の距離感にキャッキャしてました。

 

あの2人の距離感は曲名「Rainbow」にかけてきてるのかなってちょっと思いました。

「虹のふもとには宝物がある」といわれますが、2人を起点に虹がステージ全体にかかってるみたいな、そういうアレなのでは?と。

オタク特有のA to Zの飛躍した妄想力でこじつけました。

間奏

ここで3歩だけ、距離が詰まります。

3歩近づいただけなのに、この胸の高鳴りは何?

2番間奏前まで

おい、なんか歌いながら、ちょっと距離詰めてんじゃねぇか。

少しずつ近づいていくの、かの有名なサメ映画「ジョーズ」で、徐々にサメが近づいていくドキドキ感に似たもがありますね。

夏吉さんが「どこか遠く」って言いながら、本当にどこか遠く見てるの最高。

遠くにいる吉村を見てるんだか、どこ見てるんだか本当にわかんなくて、「吉村を見ろよ!白井!」ってなるところです。

2番間奏

超重要箇所があるから、今から瞬きするの禁止。

45分25秒!ここ!

吉村…踊りながら微妙にちらっと白井の方を見てんじゃねぇか!!!!

ここの吉村をアップで映したカメラさんに、個人的に焼肉ごちそうしたい。

最後のサビ前のお歌

え?見つめ合いながら、2メートル圏内まで近づいたんだけど。

ヒッッッッッ!!!

この2メートルが最高に白井と吉村ですね。

 

ご時世的にソーシャルディスタンスとってるのか、吉村白井感出してきてるのか、もはやよく分からない。

ここイチで近づいた距離感が「デゥーン」の音とともに離れてくの、何?

最後のサビ

「向かい合って」のところで、めっちゃ溜めてからパッと白井の方を見る吉村に注目。

これは次のテストで出るね。

「すぐ隣~♪(ソーシャルディスタンス」

アウトロ

ここの虹を見に行くシーン(この後のMCで本人たちがそう言っている)。

尊すぎて脳みそに直接HDMI端子ぶっ刺して、脳内で上映会したい。

最後まで、背中向け合ってんの、最高にゆゆまいだった。

まとめ:今すぐ見て

ごちゃごちゃ書きましたが、実際に見るのが一番早いです。

水曜までなら無料です。

見てください。

 

後にしないでください。

今見てください。