※プロモーションを含むことがあります
まず一つ言ってええか?
私
踊ったよね!?ここ!
前回までは踊ってなかったよね!?
すっごいぬるぬる動く!
これは絶対に映像で見て!
手が短いホゲータもポーズ頑張ってる!
あと、細かいところだけど色合いとか、変わってるよね?
ボーカルもちょっと変わった気がする。
これはしばらく巷のジャリボーイ、ジャリガールたちの間でこの踊りが流行ってしまうな。
前回の次回予告で、今回はテストをクリアしたリコロイドットのお祝いをするって聞いてたから、なんか盛大なパーティーをするのかと思ってたの。
でも、パーティーは冒頭だけだったw
いやでも久々にモリーを見られてよかった。
モリー好きなのよ。モリー。
にしてもなんかええな。
試験クリアでお祝いパーティーするの。
うらやましいわ。
そのピザ、一切れワシにもくれ。
もくじ
過去の歴史に思いを馳せる回
今回のメインはパーティーじゃなくて、昔の歴史について学びを深める回。
ピザ食いたいとか言ってんのは私だけ←
「昔、ここはこんなんだったんじゃないかな」みたいな想像をしたり、みんなで歴史に思いを馳せた。
あとテラパゴスについても。
新しく歴史の先生が登場したね。
レホールさん。
まさかのゾロアークを連れてた。
サトシ時代のゾロアークの映画で見て以来、久々にゾロアークを見た!
歴史あるポケモンとの出会い
昔の貴族や騎士が連れてたカルボーと、何百年も前から人間の儀式を手伝ってたコジオが登場。
2匹とも可愛い!
初めて知ったポケモンだわ。
コジオは、おにぎりくんが連れてるキョジオーンの2段階前の子なのね。
塩をくれるのか。
一家に1匹欲しいな。
可愛いといえば、ドットの頭の上に乗ってる、このスタイルのクワッスも可愛かった。
帽子をかぶってないロイが見られたりとか、今回はサービスシーンが多い。
ロイといえば、ホゲータを背中に引っ付けてるこのシーンめちゃくちゃ可愛くて、校長の話が一切頭に入ってこなかったw
リコが「私はテラパゴスのことを全然知らない」みたいなことを言ってたシーンで、ロイが「いっぱい知ってるよ」って指を折りながら上げていくあのシーン、よかったね。
ロイ、あまりにも無垢。
永遠に汚れないで…
リコの「テラパゴスのこと知らない」が、今回のタイトルにつながるわけね。
冷静に考えればタイトルが「わたしの知らないテラパゴス」なんだから、パーティーがずっと続く回なわけないな。
私
自分のパーティーでもないのに。
次回57話の話
次回から、さっそく応用テストに入っていくご様子。
とりあえずは、食堂にいくっぽい。
ごはんは大事、腹が減っては戦はできぬから。
食堂の店員さんスタイルになったリコロイドットが可愛くて困る。
次は日常回だな。
そういうのも欲しい。
バトル回も好きだけど、ほっこり日常回からしか得られない心の和みもある。
次回も楽しみ。