※プロモーションを含むことがあります
この記事ではプロセカの望月穂波ちゃんのアップルパイを特定しました。
RINGOというお店のアップルパイと思われます。
この記事では、ほなちゃんのアップルパイであるRINGOについてサクッと解説します。
私
もくじ
プロセカの望月穂波ちゃんのアップルパイはRINGO
ほなちゃんのアップルパイがRINGOだと思う理由は以下のとおり。
- アップルパイのかたちが似てる
- 包装紙のデザインが似てる
- エリア会話のチョコアップルパイがメニューに実在
- お店の見た目が似てる
それぞれ見ていきましょう。
理由1:アップルパイのかたちが似てる
ほなちゃんが持ってるアップルパイがこれ。
RINGOのアップルパイがこれ。
丸の半分みたいな形が何とも似てます。
似てます(圧
理由2:包装紙のデザインが似てる
現在のRINGOの包装紙はデザインが変わってこれ。
でも、昔はこれでした。
白い紙に赤でラインが入ってる感じがほなちゃんのアップルパイと似てます。
理由3:エリア会話のチョコアップルパイがメニューに実在する
プロセカの世界線では、ほなちゃん御用達のアップルパイ屋さんに期間限定チョコアップルパイが存在します。
RINGOにも期間限定チョコアップルパイが存在します。
中にはチョコレート入り。
おいしいので、見つけたときは買いたいですね。
理由4:お店の見た目が似てる
ほなちゃんのアップルパイ屋さんがこちら。
RINGOの東京ミッドタウン日比谷店の外観がこちら。
開放的なガラス窓に赤いフレームという外観が似てなくもない。
RINGOはどこもだいたいこんな感じの外観です。
と、こんな感じでRINGOはほなちゃんが大好きなあのアップルパイと思われます。
プロセカの穂波ちゃんのアップルパイを食べるには
お店は首都圏を中心に14店舗あります。
お店が近くにないという人は、通販を使うのもアリ。
穂波ちゃんのアップルパイを買うときの注意点
RINGOのアップルパイは過去に何度も値上がりしています。
2023年には420円から現在の450円に値上がり。
過去にも値上がりしてるのに…
今後も穂波ちゃんのアップルパイが値上がりする可能性があります。
なので、見つけたら速やかに買いましょう。
またいつ値上がりするか分かりません。
私
ちなみに4個セットで買うと、ちょっとお買い得になります。
みなさんもぜひRINGOのアップルパイを買いつつ、穂波ちゃんに思いをはせて推し活を楽しみましょう。