※プロモーションを含むことがあります
疲れ切った会社員
残念ですが、弊社は爆発しないし、上司もいなくならないし、やりたくない仕事もなくなりません。
ですが、仕事の憂うつな気分を吹っ飛ばす、超巨大トラウマ憂うつストーリーがプリンセス・プリンシパル第10話にあります。
この記事で分かること
- 仕事の憂うつさが吹っ飛ばす、究極うつ展開トラウマバットで殴りかかってくるプリンセス・プリンシパル10話の詳細
- プリンセス・プリンシパル10話がどれだけ、ファンの心に傷跡を残したか
- なぜ憂うつ展開にもかかわらず、仕事のやる気が上がるのか
私はプリンセス・プリンシパル放送当時、クレーム処理係をしていました。
- 容赦ない人格否定。
- 夢にまで出てくる怒号と罵声。
- 精神を病んで去っていく何人もの先輩たち。
私が精神崩壊しないでいられたのは、プリンセス・プリンシパルのおかげ。
詳しくはこちらの記事で書いています。

見どころや感動も多いプリンセス・プリンシパルですが
10話が一番衝撃的でした。
問題のシーンで、リアルに思わず口元を両手でおおいました。
プリンセス・プリンシパル10話は、ファンの間では通称「委員長回」とも言われています。
それではさっそく、10話委員長回の衝撃を紹介していきます。
ちなみに、ネタバレにはあまり配慮されていません。
クリティカルな部分はさけますが、内容については割とベラベラしゃべります。
気になる人はこの記事は読まずに、ひとまず第10話 case22 Comfort Comrade見ちゃいましょう。
もくじ
容赦なく人が死ぬ
プリンセス・プリンシパルは、全編通して人が容赦なく死にます。
死に方がグロいとかそういうのではないです。
1人の人間の人生。
その終わり方があまりにもあっけないというか、唐突さがリアル。
視聴者が
「え?」
ってなった瞬間に死にます。
銃声がリアル
プリンセス・プリンシパルは音が良いです。
10話でも、何度も銃声が響きます。
10話、絶対にイヤホンかヘッドホンして聴いて欲しい。
安心のアクタスクォリティ
プリンセス・プリンシパルは、Studio 3Hzとアクタスの共同制作です。
アクタスは、戦車でおなじみのガールズ&パンツァーを制作しているところです。
なので、銃器の音が、めちゃくちゃいいです。
作中で結構、銃で撃たれてお亡くなりパターンが多いんですが、銃声が重たい。
「あ、これは死んだな」
と、音だけで理解させる重さがあります。
なお、第2話 case1 Dancy Conspiracyでは
「ぺちょ」
みたいな音で、お亡くなりになる方もいらっしゃいます(個人の感想です
トラウマを植え付ける、超うつ展開
プリンセス・プリンシパルの10話は、あまりに衝撃的。
衝撃的過ぎて、ほかのいろんな悩みすっ飛びます。
いや、そこ映すんかよ!っていうところ、普通に映してきます(ほめ言葉
放送から2年以上たった今も、鮮やかに思い出せるレベルで記憶に残っています。
日曜夜にリアルタイムで視聴していましたが、あまりの衝撃に次の日の仕事の憂うつさも吹っ飛びました。
仕事が嫌とか、もうそんなこともどうでもよくなるレベル。
毒をもって毒を制す
例えば、片頭痛で頭痛いなーって思ってる時に、ぎっくり腰になったら、多分腰が痛すぎて、頭の痛み吹っ飛びます。
それと同じ。
仕事が嫌でも、仕事以上にヤバいストーリー見れば、仕事の憂うつさ吹っ飛びます。
毒をもって毒を制す理論です。
全体的にストーリーが重いプリンセス・プリンシパル。
10話は、特に重いです。
12話どれもおすすめですが、己に忘れられないトラウマを植え付けて、仕事の憂うつ忘れるなら第10話です。
見た者の心にトラウマを植え付けた10話
10話委員長回はあまりにトラウマ回過ぎて、プリンセス・プリンシパルファンの間でも、「委員長」は、もはや憂うつワード。
ツイッターでプリンセス・プリンシパルのオタクに「委員長」ってリプ送ると、全員が「やめろ」ってなると思いますww
私も頭抱えて「やめろ!」ってなりますね。
それくらい、見た人の心に消えない傷跡を残していきます。
思い出すとなぜかモチベーションアップ
超トラウマ憂うつ展開なのに、思い出すとなぜか仕事のモチベーションアップします。
普通は、アニメ見てると、
「主人公の頑張る姿に勇気づけられて、自分も頑張ろう」
とか、ポジティブな感じでモチベーション上がるもの。
でも、プリンセス・プリンシパル10話はむしろ逆。
あまりにも残酷で理不尽なアレがソレ(ネタバレへの配慮
自分は最悪、仕事やめちゃえばいいし、今だってこうしてアニメ見てる。
頑張ろ…
みたいな感じでモチベーションアップしますw
まとめ:忘れられないアニメになる(トラウマ的な意味で
ちょっともう、なんていうか、これ以上詳しくは言えない。
問題のシーンをアニメ放送でリアタイしてた時は、思わず口元を両手で覆って
「あぁッ!Σ(o ゚艸 ゚)」
ってなったあの感覚を、これから見る人にもぜひ味わって欲しい。
私は今でも、円盤で10話見るたびに頭抱えたり、死んだ魚の目になったりしてます。
1話分のアニメとしても、ストーリー展開が秀逸です。
何かこうポジティブ系ではなく、うつうつとしたストーリーで自分の心を励ましたい時に、今でもたまにプリンセス・プリンシパル第10話見てます。
そして、心のトラウマをより確かなものにしていますw