実食!DELIPICKS(デリピックス)お試しセット【まずいの?】

デリピックスお試しセットまずい感想

デリピックスお試しセットまずい感想DELIPICKS(デリピックス)とは、ナッシュみたいな、よくある冷凍弁当のひとつ。

結論、まずくないです。

おいしかったです、思っていた以上に。

1食を除いて…

 

デリピックスには、買いきりのお試し5食セットがあります。

定期購入は面倒。

でも、買い切りなら「安い」「おいしい」「楽」。

お試し5食セットだけという選択肢なら買いだなという結論に至りました。

 

この記事では、デリピックスのお試し5食セットの実食レポをします。

(この記事はPRを含みます。お試しセットを買ってもらえると、条件を満たした場合、私に2000円くらい入りますが、皆さんに特に損はないかと)

\レンチンお手軽5食セット/
デリピックス公式サイトを見てみる

買い切りなので解約は不要です!

デリピックスお試しセットとは

デリピックスのお試し5食セットは、初回限定で注文できる買い切りタイプのセットです。

買いきりなので定期購入縛りもないし、自動で更新されて課金される心配もなし。

 

具体的には以下のような内容。

  • 送料無料(冷凍便)
  • メニューはあらかじめ決まった5食
  • ごはんも1個ついてくる
  • 1回限りのお試しで定期購入じゃない

初回限定お試し5食セットとは

デリピックスのお試しセットでは、人気メニュー5食+ごはん1食が楽しめます。

この5食は固定で自分で選べるわけじゃない点は注意。

 

メニューはこちら。

  • じっくり煮込んだビーフシチュー赤ワイン仕立て
  • ハーブチキンカレーとチャツネのアクセント
  • 白身魚のオーブン焼きアンチョビバターソース
  • フレンチシェフのオムライスー2種のソースを添えてー
  • ハンバーグ飴色玉ねぎのシャリアピンソース
  • 雑穀ごはんとブロッコリー

定期購入との違い

本来のデリピックスは定期購入です。

しかし、このお試しセットは、初回1回限りの買い切り。

 

自動更新じゃないから解約作業がなくて、余計なお金をうっかりとられる心配がありません。

解約の手間もなし。

 

お試しセットの値段・送料

デリピックスのお試しセットの値段は2980円(税込みだと3218円)です。

3218円÷5食=1食あたり643.6円

 

5食のうち1食はオムライスで、1個雑穀ごはんのパックがついてくるから、米が欲しい人は3食分は自前する必要があります。

送料は無料。

 

1食あたり643.6円で栄養バランスが取れるごはんが食べられるなら、お試しセットだけ買う価値があるなと思って、実際に買ってみました。

\レンチンお手軽5食セット/
デリピックス公式サイトを見てみる

買い切りなので解約は不要です!

デリピックスお試しセット実食レポ【まずいの?】

デリピックスのお試しセットは、おいしいです。

個人的には85点。

 

量もあって栄養バランスもとれて満足度が高いです。

総評
  • 量が少ないかと思ったら全然そんなことなかった
  • 副菜みっちり入ってる
  • 贅沢なお味
  • 栄養バランスもとれて満足

 

思ってるよりも小さい箱で届きました。

一番長い横も30センチないです。

厚さも薄め。

なお、このときケースの薄さゆえにそんなに量がなくて腹が満たされないだろうなどと見くびっていたが、全然そんなことなかった。

 

前食べたことのあるナッシュはもっと入れ物が厚くて、冷蔵庫に入れるのが大変だったw

でもデリピックスはすっきり収納できました。

ただでさえうちは冷凍庫が混んでるから助かる。

スーパーで買ったフライを冷凍したやつとか、アイスとかいるから。

 

ハンバーグ飴色玉ねぎのシャリアピンソース

まずハンバーグから食べてみた。

めっちゃおいしい。

なんてお上品なお味。

アホだから炭水化物としてアメリカンドッグを2本も付けてる。

 

箱が薄かったから、あんまり腹が満たされないかと思って2本も付けたけど、あまりに愚かで後悔した。

そんなにいらん。

みそ汁も足そうかと思ってたけど、余計なことしなくてよかった。

 

副菜みっちり

箱が薄いからってのもあると思うけど、副菜がみっちり入ってる。

同じ冷凍弁当でも、ナッシュは添えるだけって感じ。

デリピックスもナッシュも副菜3つだけど、デリピックスは1個分仕切りがないからその分だけ量も多いとみてよいかと。

 

本当にこだわってる

デリピックスの売りの1つが、

「フレンチシェフ監修の美味しさにこだわったメニュー」

ってことですが、本当においしいなとは思った。

 

たとえばこれ、大根のピザ風っていう副菜だけど、これがおいしい。

プルコギピザとか和風パスタとか、本来的にジャンルというか国が違うものが一緒になったタイプの食べ物があまり好きじゃないけど、これはアリだと思った。

 

「大根がピザになれると思うなよ」などとみくびっていたが、ちゃんとピザだった。

なんだろうね。

ちゃんとピザの味がするし、大根としてのおいしさも損なってなかった。

 

ハンバーグおいしい

どこの冷凍弁当も大体ハンバーグはおいしいけど、デリピックスは特に美味しかったです。

変な加工肉っぽさみたいなのが少ない。

冷凍食品特有の若干のパサつきはどうしてもありますが、それを補って余りあるおいしさ。

 

それとなに?

シャリアピンソース?

これ味に深みがあって、おいしいし、確かにほかの冷凍弁当とは違うこだわりを感じました。

 

ハーブチキンカレーとチャツネのアクセント

1個だけついてきたごはんは、カレーに使いました。

カレーが好きで、学生時代は学食で毎日のようにカレー。

カレーにはちょっとうるさい私ですがこのカレーはおいしいですね。

まず、やっぱり量が多い。

写真だとわかりにくいかもですが、チキンが結構デカい。

一緒に入ってるオクラとかナスもデカい。

野菜が高いから野菜を買わず、野菜ジュースでビタミンをとった気になってる愚かな私にとって、この野菜の量は助かる。

 

味は好みがわかれそう

デリピックスのカレーですが、カレー屋さんとか洋食屋さんで出てくるカレーっていう味がします。

 

アマゾンで星4.2を獲得し、過去1か月で1000点以上購入されているボンカレーみたいな大衆ウケを狙った味ではないです。

ハーブやスパイスなどの類のものを一切受け付けませんみたいな人だと、デリピックスのカレーは好きじゃないかも。

 

デリピックスのカレーは、チャツネを使ってるのもあってフルーティーな風味がありつつも、スパイスも程よく効いてます。

学食のカレーとか、ボンカレーみたいなのもおいしいですが、たまにはこういうカレーをちょっとした贅沢で食べるのもいいですね。

 

じっくり煮込んだビーフシチュー赤ワイン仕立て

うめぇですわよ。

ハンバーグといい、カレーといい、いちいち味が上品。

 

ブルジョワの味がする。

いやブルジョワじゃない貧民だから、私が想像するブルジョワだけど。

具の量が多い

こういう冷凍弁当とかでありがちな、フタ開けたら

「公式の写真とのギャップで失望する」

みたいなのがない。

 

ちゃんと写真通りの具の量。

もちろん写真については見栄えよくしてるけど、実食したうえでいうとギャップを感じないくらいには量が入ってます。

 

白身魚のオーブン焼きアンチョビバターソース

それでは問題作の白身魚のオーブン焼きについて話したいと思う。

まず先にいうと、問題は私のほうにある。

 

実は私は白身魚が苦手。

この世で一番嫌いな食べ物が白身魚。

特に煮てあるのは最悪。

これじゃん。

 

さらにいうと、私はあんかけとか中華丼みたいなドロドロした食べ物も苦手。

これじゃん…

 

多分、世間によくあるPRブログだったら

「白身魚が苦手な私でもおいしく食べられました!」

って書いたでしょうよ。

 

ごめん、1時間くらいかけてうめきながら食べた。

2切れも入ってる。

そうだった、…デリピックス。

量の満足度も高いのであった。

 

メニューが固定なので覚悟が必要

デリピックスのお試し5食セットは、食が固定メニュー。

自分で選べません。

 

だから買う時点で、白身魚が入ってることは分かってた。

だから覚悟はしてたけど、その覚悟を少々上回ってきたってだけの話。

 

でも、白身魚の周りの野菜たちは大丈夫でした。

ビタミンをとりました。

 

フレンチシェフのオムライス2種のソースを添えて

ええんか、こんな。

1皿で2つのソースがかかったおいしいオムライスなんか食べても。

 

白いほうのクリームソース、最高でした。

こんなちょっとのコメの量では腹が満たされないかもしれんと思ったけど、普通にこの1皿で十分でした。

よかったアメリカンドッグをチンしなくて。

 

インゲンもおいしかった。

変な味付けとかをされてないので、オムライスにしっかり合いますね。

適当に野菜を突っ込んでるんじゃなくて、考えて入れてるんだろうなというのが感じ取れて好感がもてます。

\レンチンお手軽5食セット/
デリピックス公式サイトを見てみる

買い切りなので解約は不要です!

デリピックスお試しセットのメリット・デメリット

デリピックスのお試しセットは、1食あたり643.6円。

値段だけ見ると、別に安くはないです。

ただ、コスパを考えたら十分ありな金額。

特にいまはコンビニ弁当も普通に税込みで600円超えてくるし。

 

メリット①レンチンで楽

レンジでチンして、野菜入ってて、塩分高すぎず、栄養価の高い食事が楽して食べられるのが最大のメリット。

ちょっとブルジョワの味なので、贅沢をした気になれて心も潤います。

 

冷凍なので1年くらい賞味期限があって、ストックして置けて、

「今日食べるものないし、買い物も行きたくないわ」

って時の救世主になります。

 

メリット②買いきりで解約不要

デリピックスのお試しセットは、買いきりタイプです。

自動更新されないので、解約が不要。

 

うっかり解約を忘れて課金されることもないし、そもそも解約の手間がなくて助かる。

 

メリット③意外に量がある

見た目よりも量はあります。

もちろん個人差はありますが、意外に腹持ちがいいです。

 

具が多いことによる満足感も影響してるかも。

 

デメリット①メニューは固定で選べない

私のように自分の好きじゃない食べ物が含まれている場合は、ちょっと躊躇があるかと思います。

これはお試しセットのでメリットですね。

 

メニューはタイミングによって変わるかもなので、公式サイトで最新のメニューを確認してみてください。

デリピックス公式サイトを見てみる

デリピックスお試しセットおおむね満足

おいしいし量もあるし、食事を楽しめるセットでした。

冷凍弁当は家にストックして置けて楽なので、正直言うと定期購入したいくらいですが、手放せなくなりそうで怖いw

別に安い買い物なわけではないので、これにつかり切ったら金が溶けてしまう。

 

慢性的に体が疲れてる時とかは、また買い足してもいいかもと思った。

おいしいメニューも分かったし。

カレーはまた食べたいな。

\レンチンお手軽5食セット/
デリピックス公式サイトを見てみる

買い切りなので解約は不要です!