※プロモーションを含むことがあります
2024年5月ころからドはまりしたポケモン。
今やってるリコとロイのポケットモンスターアニメをアマプラで全話視聴。
今もアニメを追ってる。
せっかくなので、感想もブログに書いていく。
もくじ
1分でわかるアニポケ53話
今回のお話内容はこんな感じ。
- 「この世ならざるもの」というポケモンを探してたら、正体はコノヨザルだった。
- リコロイドットの3人に見た目がよく似たトリオが、オコリザルたちを怒らせる(餌の保管場所に行くためのツタを切った)
- ハイパー突貫工事でリコロイドット一味が縄梯子をつくって一件落着。
- ついでにミブリムがテブリムに進化!
ミブリム&テブリムの可愛さ
今回最大の見どころはここじゃない?
リコのフードの中に入って「ミイィ…」ってなってるミブリムも可愛いけど、テブリムも可愛いな。
また新しいポケモンを知ってしまった。
フードは卒業テブリム
テブリムに進化して大きくなっちゃったけど、リコのフードに入ろうとするテブリムの可愛さ50000点だった。
リコのフードの中にぐいぐい入ろうとしてたの死ぬほど可愛いし、その後リコに「フードは卒業だね、テブリム」って言われてたこのシーンだけで白米3杯はいける。
ちなみに、ツイッターでミブリムとテブリムのぬいぐるみセットが当たるキャンペーンやってる。
https://x.com/anipoke_PR/status/1799054951337152614
さっそくRPしておいた。
テブリムは強い感情をしずめてくれるらしいじゃん。
私
一家に一匹必要。
もう日本全国の怒れる家庭や、カスハラクレーマーが訪れて店員さんを困らせるお店すべてにテブリムが必要。
皆を守って、テブリム←
テラパゴスヒロイン説
これは53話だけじゃなくて、ここまでも含めて思ったんだけど、テラパゴスはヒロイン枠だよ。
しょっちゅう大変な目にあってるけど、あの子毎回助かってるじゃん。
これはヒロイン。
そういや、テラパゴスってオスかメスか明かされてたっけ?
どっちでもいいけど、テラパゴスは完全にヒロイン枠。
ふっ飛ばされ3匹を受け止める3人
なんかの攻撃を食らってニャローテとホゲータとクワッスの3匹が吹っ飛ぶシーンあったじゃん。
で、ふっ飛ばされた後、3匹の保護者がそれぞれキャッチするシーン。
あれなに?
可愛いが過ぎるんだが。
私も吹っ飛んできたリオルとか受け止めたい。
イメトレしておく。
吹っ飛んできたリオルを受け止めるイメトレを。
一緒に戦ってる感がある
この受け止めとかもそうだけど、戦闘中もトレーナーがポケモンたちと一緒に戦ってる感があるのはポイント高い。
戦闘をポケモンとトレーナーが一緒にやってる感を感じてる。
これは1話からそうかも。
ニャオハとリコが一緒にジャンピング脱走を決めたあの歴史的瞬間は記憶に新しい。
ワシかてリオルと一緒にジャンピングを決めたい。
これもイメトレしておこう。
ポケモンシリーズにおけるラップソング
ポケモン、EDとかそうだけどラップがはやってるよね。
最近のトレンドはラップのようね。
私もラップのひとつくらいできないとダメか?(やらんでよい
OPも結構ノリがいいというか、そういう系の曲だよね。
あとこの前はおばあちゃんがラップしてた。
あのおばあちゃんはゲームでもそういうキャラらしいね。
おばあだってラップしてるならやはり私も(やらんでいい
ポケモンゼミの時間だ!
ポケモンゼミの時間はマジで必要。
1話に1回はキャプテンピカチュウの声を聞きたいピッカピカ
あのゼミの時間でキャップ成分を摂取してる。
今やってるオレンジアカデミー編では、年長組がおやすみタイムで、ピカチュウの出番も少ないからゼミの出番は貴重。
でも、次回予告で次はフリードとキャップの活躍が見られそうで楽しみ。
次回も目が離せないぜ…!