※プロモーションを含むことがあります
まず言わせてくれ。
今回もエンディング最高じゃなかった?
ロイのイケメン感と少年らしい可愛さが見事に融合し、そこに添えられたホゲータという秀逸なワンシーンです。
これを見た時、思わず「ヒッッッッッ!!!!」って声出ちゃったよ。
エンディングはボーカルも変わってたけど、今回のが一番ボーカルが好きかも。
もくじ
ドットの応用テスト
今回のお話はドットの応用テストがメイン。
四天王のアオキさんとドットのバトル回です。
カヌちゃん大活躍
応用テストは2体ずつのバトルでドットはクワッスとカヌちゃんを使用。
カヌちゃんがめっちゃ活躍してたな。
これまでにあったか?こんなにカヌちゃんが活躍してる回(あったらごめん
クワッスが進化
ついにクワッスがウェルカモに進化。
この進化シーンは熱かったですね。
このあとテラスタルも使うんだけど、青木さんもムクホークにテラスタルを使って、結局ドットは負けちゃうけど、でもいいバトルだった。
ナイスファイトだ。
カヌちゃんとニャローテがウェルカモの健闘をたたえているこの図、可愛い。
バトルに負けても合格
結局バトルに負けちゃうんだけど、無事にドットは応用テストに合格。
ウェルカモへの進化とか、テラスタルの使うタイミングの適切さとか、バトルのなかのいいところを評価してもらった感じ。
いいね。
勝ち負けではなく、バトルの過程のなかでの評価点を見て合格・不合格を判断するのすごくいい。
現実世界だと、受験とかなんでも勝ち負けとか勝負の結果で判断されちゃうからね。
アニポケのこういうところが好き。
ラストのおにぎりシーンの可愛さよ
最後はタカラ食堂でおにぎりを食べるんだけど、可愛いね。
おにぎりもぐもぐリコの可愛さよ…
隣のニャローテがレモンのすっぱさでプルプルしちゃってるのも芸が細かい。
こういうおにぎり食べてるみたいな日常回的要素はなんぼあってもいいですからね。
最近お食事シーンが多くて助かる。
このおにぎり焼きおにぎりなんだけど、おいしそうだね。
急に焼きおにぎりを食べたくなったよ。
でも最近太っちゃって、炭水化物は控えてる…
だからかな、こんなに炭水化物がおいしそうに見えるのは…
前回のなんでも食堂のうどんもめっちゃおいしそうだった。
ポケモン、ちょいちょい食べ物が出てくるけど、何もかもがおいしそう。
ホゲータの進化について
ニャローテ、ウェルカモと来たら、今度はホゲータも進化すると思うの。
でもね、アチゲータはちょっとかわいくない…w
過去の感想でも書いたけど、目がいっちゃってんのよ。
あさっての方向を見てる。
こんなんで「ほげー」とかいいながら近づいて来られたら泣いちゃう。
いや、頭の上のたまごみたいなのを見てるのかな…
というか、ホゲータってワニなんだね。
まあ名前から考えればそうなんだけど。
恐竜かかと思ってた。
次はホゲータ回っぽいので楽しみ。
バトルじゃなくて雪山を楽しむ回のようですな。
またほっこり楽しめる日常回頼む。